【総合進学】修学旅行2日目 ~沖縄~
クラーク国際静岡キャンパスの総合進学コースでは、生徒が楽しめる学校行事を多く行っています。
修学旅行2日目です。
本日は、美ら海水族館→じゅごんの里(シーカヤック体験)→今帰仁城跡見学という行程でした。美ら海水族館では、ジンベイザメのエサやり見学やイルカショーなどのイベントを楽しみながら、沖縄に生息する生き物を通じて海のすばらしさ、大切さを学ぶことができました。

じゅごんの里では、ジュゴンにまつわる環境や基地の問題についてのお話をしていただき、実際にジュゴンが生息していたという海をシーカヤックに乗り見学しました。沖縄を巡る様々な問題を考えるきっかけの一つになってくれたらと思います。

最後に世界遺産に登録されている今帰仁城跡を見学しました。高く積まれた石垣や城の周辺に点在する遺跡を眺めながら琉球王国時代に思いを馳せ、沖縄が培ってきた独自の歴史を知ることができました。

本日は、身体を動かす行程が多かったため、生徒は皆疲れ切っていましたが、楽しく過ごすことができたようです。
