【学習・教育】エコキャップ回収プロジェクト ~スマートスタディコース~
クラーク記念国際高等学校 厚木キャンパスでは、6月の環境月間にあわせて「エコキャップ回収プロジェクト」を実施しています。
今回は、クラスごとに回収ボックスを設置し、どのクラスがもっとも多くのキャップを集められるかを競う「エコバトル」形式で取り組みます。スマートスタディコースでは、スマートスタディコースで1クラスとしてこのプロジェクトに参加します。
回収ボックスの制作を呼びかけたところ、1年生たちはとても意欲的に取り組んでくれました。ひとつの飾りを作るにも、「折り紙を折る人」「顔を描く人」「箱に貼る人」といったように、それぞれが役割分担をして協力しながら作業を進めていました。中には、自宅でパーツを作ってきてくれる生徒もおり、その姿勢からもプロジェクトへの関心の高さがうかがえます。
こうして、1年生たちの手によって、とても素敵な回収ボックスが完成しました。このボックスに、どれだけたくさんのキャップが集まるのか、今からとても楽しみです!



