【夏休み明け集会】 仲間と笑顔で再会 ~挑戦の学校生活が始まります~
8月25日。長かった夏休みが終了し、自治労会館にて夏休み明け集会が行われました。
校歌斉唱からスタートした集会は中野校長が思わず写真撮影をしてしまうほどの元気な大きな声での斉唱でした。
続いて中野校長より、夏休み前集会でのお話の確認。継続、挑戦。やってみる夏にしよう。をどのように過ごしたのか。夏期講習、ボランティア活動、部活動、学校説明会の運営など様々な事に引き続きチャレンジをしてほしいというお話をいただきました。
次に、各種表彰です。クラークでは、全校生徒の前で合格者の名前を一人一人読み上げ表彰を行います。本日は、英単語コンクール、英語エッセイコンテスト、ニュース時事能力検定、情報系検定試験の表彰を行いました。壇上にあがり拍手をもらった皆さんおめでとうございます。
集会後は、ハッシャダイソーシャル 森本 瑛 様より「自分をひらくことで道もひらける。そのために必要なこと。」をテーマに講話いただきました。ご自身の経験をもとに会場が一つになる講話に生徒も真剣な眼差しで参加していました。「それでもなお、人生は選べる」。森本様の講話に勇気をもらえましたね。貴重なお話しありがとうございました。
さあ、明日から通常授業。常に前進クラーク生。挑戦、夢、達成。



