【速報】女子硬式野球部、全国ユース大会で優勝!全国制覇3連覇達成!
8月18日(月)から愛知県、岐阜県で開幕した1・2年生のチームによる「KOWA presents 第16回記念 全国高等学校女子硬式野球ユース大会」の決勝戦において、クラーク国際・女子硬式野球部が福知山成美高等学校(京都)を2対0で下し、3年連続3回目の優勝を果たしました。今大会には、昨年度を上回る61チームが出場。クラーク国際はその頂点に立ち、全国制覇3連覇という快挙を達成いたしました!




今夏の選手権大会優勝校・福知山成美との決勝戦!
決勝の相手は強豪・福知山成美高校でした。岐阜キャンパスの同じ強化指定クラブであるサッカー部の生徒も応援に駆けつけ、、保護者のみなさんと一緒に熱戦を見守りました。クラーク国際は初回に先制し、2回にも追加点をあげてリードを広げ、投手陣は佐藤選手と本間選手が継投で相手を無得点に抑え、見事な完封勝利を収めました!試合後には、野球部の広橋監督がサッカー部の生徒に向かって「次はお前たちの番だから、頑張れよ!」と右こぶしを突き上げ、力強く鼓舞していました。
対戦校名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
クラーク国際 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
福知山成美 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |



東北地区で初めて設立された女子硬式野球部をきっかけに、東北でも高校女子硬式野球部が広がりつつあります。今回の優勝は、東北の高校全体のレベルアップにつながるだけでなく、「東北でも女子野球ができる」という希望を小中学生に示し、憧れを抱かせる大きな一歩になったと思います。
全国ユース大会3連覇という輝かしい成果は、選手一人ひとりの努力と応援してくださった皆さまのおかげです。次の目標に向かって進んでいきますので、これからもクラーク国際・女子硬式野球部への応援をよろしくお願いします📣
第16回全国高等学校ユース大会 戦績
1回戦 VS 蒼開(兵庫)8対2
2回戦 VS 盛岡誠桜(岩手)7対0
3回戦 VS 聖光学院(福島)4対3
準々決勝 VS 静清(静岡)7対3
準決勝 VS 履正社(大阪) 4対2
決 勝 VS 福知山成美(京都) 2対0
女子硬式野球・ユース大会の軌跡

