【クラーク登山隊】日本百名山 奥穂高岳への道 77座目登頂 ②
登山2日目はいよいよ奥穂高の頂上にアタックします。朝ごはんを小屋で食べ、朝日に焼ける山々をみたあとにいよいよ出発です。
涸沢小屋を出てしばらくすると現れるのはザイテングラートと呼ばれる岩稜帯です。ここからはヘルメットを装着し歩きます。
足元に気を付けながら岩間を登ります。
途中穂高岳山荘に荷物を置き、いよいよ奥穂高へアタック!無事登頂することができました!
そしてこの奥穂高から見えるのはジャンダルムと呼ばれる難しいルートです。見てるだけでもヒヤッとします。ちなみにその頂上に人の姿が見えます。いつかクラーク生みんなでチャレンジをしたいものです。
今回の登頂までの道のりは岩場が多く、はしごもあり、緊張が続くルートでした。無事クラーク登山隊77座目 奥穂高登頂を果たしました。