【学校様子】 西山酒造場との産学連携 第2回調理
10月10日(金)、高校2年生の探究授業にて、第2回目となる調理実習を行いました。
本授業は、西山酒造場との産学連携プロジェクトの一環として実施しており、「甘酒を使った新しい商品開発」をテーマに、生徒たちがオリジナルのスイーツづくりに挑戦しています。
第1回目では、「神戸といえば洋館」というイメージから発想を広げ、「甘酒入り羊羹」という新しい組み合わせの試作を行いました。今回の第2回では、その試作品をもとに、味や食感、見た目の改良を目標として取り組みました。
生徒たちは、分量の調整やトッピングの工夫など、グループごとに試行錯誤を重ねながら、より完成度の高い味わいを目指していました。甘酒のまろやかさを生かしつつ、食感や風味のバランスを整える作業には真剣な表情が見られました。
実施様子①
実施様子②