【部活動】第61回近畿高等学校定時制通信制課程体育大会 陸上競技
11/9(日)に滋賀県の皇子山総合運動公園陸上競技部で、第61回近畿高等学校定時制通信制課程体育大会陸上競技が行われました。クラーク姫路の陸上競技部からは12名の選手が出場し、これまでの練習の成果を発揮しました。

結果は次の通りです。
個人の結果
男子1500m 第2位 田崎 健心(週3日3年)
第3位 梅村 羽叶(国際総合学科2年)
男子3000mSC 第2位 中木村 龍之介(週3日3年)
男子4×100mR 第3位 田靡優斗・岡田虎徹・小林碧音・但馬翔太
男子4×400mR 第3位 但馬翔太・中木村麟太郎・田崎健心・小林碧音
女子400m 第1位 横内秋菜
女子800m 第1位 横内秋菜
総合の結果
男子総合 第4位
女子総合 第2位

今回の大会で3年生は引退となります。ここまで頑張ったパワーを次のステージでも発揮してもらいたいです。3年生の最後の雄姿を目に焼き付けながら涙を流す後輩もいました。
この近畿大会でチームとしての一体感がさらに強固なものとなりました。最後のミーティングでは2年生の現キャプテンから「これからは3年生が作ってくれたものを引き継ぎ、さらに良いチームを作りたい」との言葉もあり、今後のチームの成長がとても楽しみになりました。
今大会をもって今年度の公式戦は終了となります。冬の間に力を蓄え来年はさらに成長した姿をお見せできれば思いますので、引き続き応援よろしくお願いします。
