【プロジェクト学習】茶摘み体験をしに掛川へ
企業連携プロジェクトでは緑茶の生産・販売を手掛けるTSUTSUMU株式会社に監修していただきながら商品開発を目的にプロジェクト学習を行っています。


クラーク名古屋では色んな学びを経験し将来のキャリアに活かしてもらえるようにしています。【プロジェクト学習】もそのひとつで自分の興味あるものをさらに探究していく授業です。今回はそのひとつである『企業連携プロジェクト』を紹介します。
企業連携プロジェクトでは緑茶の生産・販売を手掛けるTSUTSUMU株式会社に監修していただきながら商品開発を目的にプロジェクト学習を行っています。
今回は静岡県の掛川氏にある【ふじのくに茶の都ミュージアム】に行ってきました。実際に茶摘みをさせてもらてたり、おいしいお茶をいただいたり、短い時間でしたが、とても稀有な体験をしました!
実際にお茶を飲ませてもらったり(超美味!)、様々な商品を見たりしたことで、どの年齢層にどんな商品を提供するのかを真剣に考えました。ぜひ今後の展開に役立った体験会だと言えるよう、取り組んでいきましょう!
\ 専修学校クラーク高等学院 名古屋校の最新情報 /