メニュー

【行事】 1学年遠足 ~滝野でカレー作り~

 学年遠足で1年生は滝野すずらん丘陵公園でカレー作りを行いました。1か月前からグループでレシピを考え、火起こし・調理・洗い物などの役割分担をきめ、予算内で買い出しに行きました。初めは「カレーってどうやって作るの?火おこしは何をしたらいい?」とわからないことだらけの生徒たちでしたが、先生が審査を行う形式で行うということもあり、真剣に協力して調べたり考え、「1位を取ろう!」」と意気込んでいました。そうするうちに次第とオリジナリティも生まれ、ルーではなくスパイスから調理するグループや、鶏肉を漬け込みバターチキンカレーを作るグループもありました。どのグループも今日のこのメンバーだからこそできた味を作り上げることができ、全グループ残すことなくおいしく食べることができました。

 食事のあとは「気配切り」という、目隠しをして相手の気配を読み取って切りあうゲームを行い、「もうちょっと前!右にいるよ!」など様々な声が飛び交い、大変盛り上がっていました。

 自分たちでしっかり考え、協力して準備したからこそ楽しむことができたという新たな学びのある1日になったのではないでしょうか?

 クラーク札幌大通校では、校外での学習活動も様々設定されています。興味のある方はぜひ学校説明会で生徒たちから直接お話をお聞きください。

\ 専修学校クラーク高等学院 札幌大通校の最新情報 /

  • URLをコピーしました!
目次