修了式を行いました!~1年間を振り返ろう🌸~
総合進学コース
まずは後期に獲得した資格検定の表彰が行われました!
英語検定を見事取得しました!おめでとう?




後期に行われた学力コンクールの表彰です。
各教科各レベルで見事奨励賞を受賞しました!
その後1年間の皆勤賞やクラス大志賞、学業優秀賞や地域活動賞の表彰が行われました!

皆勤賞?
1年間、一度も欠席や遅刻をすることなく、毎日学校に通い続けました。

学業優秀賞?
2024年度において学力コンクールや各種模擬試験など校内外で実施をした各種試験で成績の伸びが顕著で学習成果が存分に発揮された生徒。
また、学校生活においても他の模範となる生徒に贈られます。

活動優秀賞 コンテスト部門・地域活動部門・部活動部門?
2024年度において、各種コンテストやクエストカップなどのPBL型学習、校内外のボランティア活動、または高校体育・文化連盟で顕著な成績を収めた生徒に贈られます。主体的・協働的に問題を発見し、解決する力を養い、地域社会や学校生活で模範となる姿勢を示したことを称えます。

クラス大志賞?
年度当初から在籍し、学業優秀・生活態度良好、学内の委員会活動において特筆すべき活動を行い、クラスを代表する生徒。また、他の生徒の模範となる生徒に贈られます。

CLARK AWARDS2024特別プログラム優秀賞
「月の砂でお米は育つのか?」という答えのない問いに挑み見事優秀賞を獲得しました!
スマートスタディコース
スマートスタディコースでも同様に資格取得の表彰とクラス大志賞等の表彰が行われました!
英語検定を見事取得しました!なかには上位級取得者も!おめでとう?





学力コンクール 奨励賞?
後期に行われた学力コンクールの表彰です。
なんと2科目で奨励賞を受賞しました?
活動優秀賞コンテスト部門とクラス大志賞を受賞しました!



キャンパス長からのお話
その後、キャンパス長からのお話がありました。1年間の振り返りに加え、来年度をどのような一年にしたいか、今年の反省をどう活かしていくかといった内容が語られました。生徒たちは真剣な表情で耳を傾け、自分自身を見つめ直す機会となりました。




生徒育成から
続いて、長期休みに入るにあたり、生徒育成からお話がありました。長期休みだからこそ、日頃できないことにチャレンジしたり、4月からの自分の成長につながる行動を意識してほしいといった内容が伝えられました。


最後のLHR
その後、生徒たちはそれぞれの学年ごとに分かれ、LHR(ロングホームルーム)を行いました。LHRでは、通知表の配布が行われたほか、この1年間の振り返りとして、担任の先生からの言葉が届けられました。それぞれのカラーが表れたLHRとなりました。


その後、生徒たちは校内の清掃を行い、下校していきました。
全員が帰宅し、静まり返った校舎には少し寂しさが漂いつつも、この1年間の成長を見届けた誇らしさが感じられました。
活気に満ちた日々を思い返しながら、新たな年度への期待が膨らむひとときとなりました?
その他の記事はこちら!
卒業式を挙行しました~希望を胸に、それぞれの道へ??~ | クラーク記念国際高等学校
卒業前、三年生を送る会を行いました!~先輩たちへ、ありがとうの気持ちを込めて?~ | クラーク記念国際高等学校