【行事】2乗マス地区大会に出場しました!
クラークでは生徒それぞれが自身の好きを伸長できるよう、年間を通して様々な学内コンテストを実施しています。
今回は全国のキャンパスから出場するクラーク伝統の「2乗マス計算力最速王決定戦」について紹介します。
2乗マスとは10×10マスの100マスの計算を行います。基本的には足し算で、一部☆が付いている数字同士のマスはかけ算で計算をします。

以上のルールで速さを競い合うのが「2乗マス計算力最速王決定戦」です。
全国大会の前にまずは首都圏地区だけの地区大会が実施され、地区大会で6位以内に入賞すると全国大会へ進めます。
横浜青葉からは個人戦で3名、団体戦で総合コースから青葉るチームが、スマートスタディコースからTEAM Mが出場しました。
総合コースの選手には昨年も出場したが、惜しくも全国まで行けなかった生徒も何名か出場することになり、当日まで幾度となく練習をしてきました。
そして当日。緊張もありましたが、みんな全力を出し切ることができました。


その結果、個人戦では3名のうち1名が3位入賞、団体戦では青葉るチームが2位入賞し、無事全国大会へ駒を進めました。
次は全国大会!優勝を目指します!