\ お気軽にお申し込みください /
仙台キャンパス
– 総合進学コース –
オーダーメイドの時間割で可能性を広げ、
自分の将来をコーディネート
仙台キャンパス
– 総合進学コース –
オーダーメイドの時間割で可能性を広げ、
自分の将来をコーディネート
総合進学
コースについて
40種類以上の幅広い選択授業の中から、自分の「好き」や「得意」を楽しみながら見つけられます。
総合進学コースの授業だけでなく、他コースの授業もコースを越えて一部受講できます。一人ひとりの希望する進路に応じて、必要な知識や教科を選択することで、自分だけの進路に向けたオーダーメイドの時間割で学ぶことができます。
めざす進路
人文学系大学/社会科系大学/理工学系大学/情報系大学 など
POINT.1
オーダーメイドの自分だけの時間割
総合進学コースでは、コース単独科目と他コースで開講されている科目を自由に組み合わせて、自分の興味関心の幅を広げていくことができます。まだ将来の目標が決まっていない生徒は、コース担当の先生が選択する授業を提案してくれるので安心です。
POINT.2
大学授業、起業した社長からの講話が多彩!
早期から進路に向けた取り組みを行っています。大学見学や大学の先生の出前授業、起業した社長やSDGsに取り組む団体の代表など、多彩な講話があります。実際に見て、聞いて、考えをアウトプットしていくことで、自分の目標や方向性が固まっていきます。
POINT.3
豊富な資格検定が魅力!
総合進学コース独自で取り組む検定もありますが、他コースの授業選択もできるので資格検定も他コースで受験することが可能です。
・論理言語力検定
・電卓検定
・ビジネス文書実務検定
・幼児体育指導者検定
・保育技術検定
Challenge!
高校生が読み解く現代社会の課題とは?
グループ学習で力をつける
SDGsはもちろん、日本社会で起きている課題を取り上げ、情報収集をして議論をしプレゼンテーションを行う「課題研究」という授業があります。学年を超えたグループ編成のため、色々な視点の意見を取り入れることができます。
Student Voice
自分の興味を広げることで
将来の選択肢も広がっていく!
仙台市立桜丘中学校 出身
将来の目標は
何ですか?
一般企業への就職を考えていて、高校生のうちに自分の自己アピールできるものを一つでも増やしたいです。
どのような選択授業を
取っていますか?
他コースの授業では、ピアノや心理学を選択しています。総合進学コース独自科目では、社会人常識マナーや論理言語力検定などを選択しています。
総合進学コースの授業で力がついたと思う授業を教えてください。
社会人常識マナーの授業では、まだ自分には身についていない力を学ぶことができました。
仙台キャンパスに入学をご検討の方へ
説明会・相談会を開催しております。
お気軽にお申し込みください!
仙台キャンパスに
入学をご検討の方へ
説明会・相談会を開催しております。
お気軽にお申し込みください!
オープンキャンパス