メニュー

【総合進学】自衛隊による特別講話と避難訓練で学ぶ防災教育

ゴールデンウィーク明けの登校日、クラーク静岡では防災教育の一環として、自衛隊の方々による特別講話が行われました。

この講話は、実際の過去に起きた災害の映像を通じて、南海トラフ巨大地震が発生した際に何を備え、自分自身の身を守る方法を学ぶ貴重な機会となりました。
災害の恐ろしさとその影響をリアルに感じることができ、生徒たちは真剣に話を聞いていました。自分自身の身を守るための知識や、日常生活での備えの重要性について学ぶことができました。
講話の後には、実際に避難訓練を実施しました。避難経路の確認や、避難場所での集合方法などを実際に体験することで、有事の際に冷静に行動できるようになることを目指しました。

静岡県は、いつ大地震が来てもおかしくない地域です。そのため日頃からの備えをしっかりと行い、有事の際に備えていって欲しいです。

\ 静岡キャンパスの最新情報 /

  • URLをコピーしました!
目次