【保育福祉コース】手話スピーチコンテストに向けた学び
コースの学びの一環として、毎年「全国高校生の手話によるスピーチコンテスト」に応募しています。今年度も手話スピーチコンテストの応募に向けて、コースの授業が動き始めました!
保育福祉コース生のなかには、作文を書くことに自信がなかったり、苦手意識がある生徒もいます。そこで、今回は初回の授業ということもあり、いきなり文章を書くのではなく、「文章を書くときのコツ」「作文用紙の使い方」についての特別授業を実施しました。

そもそも読みやすい文章はどうやって作るのか、逆にどうして読みにくい文章になってしまうのか…その理由を紐解き、文章作成のポイントを学びました。最初は首をかしげていた生徒たちでしたが、練習問題や教え合う場面を通して、徐々に理解が深まったようです。
