メニュー

【コース・専攻】チームで解明!川がつくる地形と暮らしのヒミツ~1学年:地理総合~

1学年の「地理総合」の授業では、「河川がつくる地形と人々の生活」をテーマに学習を進めました。
 ジグソー法を取り入れながら、河川によって形成される地形(扇状地・三角州・氾濫原など)と、そこに暮らす人々の暮らしや課題について、生徒たちは主体的に探究を行いました。
授業では一人ひとりがキーワードを持ち寄り、グループで知識をつなぎ合わせて発表する「協働学習」のスタイルを採用。
生徒たちは地図や地形図、実際の災害事例など多様な資料を手がかりに、自然と人間の関わりについて考察を深めていきました。
 学びを通して、「地形を知ることは、私たちの暮らしを知ることにつながる」という地理の本質に気づいた生徒も多く、充実した時間となりました!

\ 厚木キャンパスの最新情報 /

  • URLをコピーしました!
目次