【クラーク登山隊】日本百名山鷲羽岳・水晶岳登頂への道 ③
7月27日に出発して3日目のお昼過ぎ、ようやく一つ目の山鷲羽岳に登頂しました。標高2924m。この日もお天気に恵まれ、最高の登頂日和となりました。

この日宿泊するのは水晶小屋です。水晶小屋の入口はテラスになっており、最高の絶景を楽しむことができます。前方に見えるのは野口五郎だけです。五郎というのは岩がゴロゴロから名づけられたとガイドさんからおしえていただきました。


そして水晶小屋の晩御飯はまるでどこかのおしゃれなカフェかと見まごうほどのおいしい、おいしい、おしゃれで本格的なカレーでした。長い登山の日程も後半戦にさしかかりました。