【コース・専攻】3年生特別授業~常識・マナーを知ろう~
卒業を間近に控えた3年生。
これから社会に出る生徒たちに向けて、社会人として必要な常識やマナーを学ぶ授業を後期は取り組んでいます。
今回は2回目。教員が作成したお手製のマナーBookを使って、「ルールとマナーの違い」「ビジネスマナー5原則」について詳しく話を聞いたのち、実践をスタート。
取引先に電話をする想定でシミュレーションを行いました。
慣れない言葉遣いや行動に戸惑う生徒もいましたが、一生懸命取り組んでいる姿が見られました。
最後に席次(上座と下座)の確認を全体で行い、社会に出るための基礎を習得した時間でした。
今回渡したマナーBookを片手に、大きく成長して社会に羽ばたいていってほしいと願っています!




