メニュー

面接練習を実施しました~進路実現に向けて~

先生たちが面接官役となり、進学を目指している生徒たちと一緒に、本番さながらの雰囲気で面接練習を行いました。
「志望理由」「高校で頑張ったこと」「学修計画」「将来のビジョン」などのテーマに沿って、自分の言葉で想いを伝える練習をしました。
自分の想いを言葉にして伝える難しさと、その大切さを感じる時間になりました。

目次

入室やお辞儀の練習からスタート

まずは先生がお手本を見せながら、入室の流れやお辞儀の仕方、姿勢のポイントを確認しました。
その後は、生徒たちも一人ずつ実践。
最初は小さな声でのスタートでしたが、回数を重ねるうちに表情が柔らかくなり、自然と笑顔で話せるようになっていきました。

本番を想定した模擬面接に挑戦

後半は、本番を想定した模擬面接を実施しました。
面接官役の先生からの質問に、自分の言葉で丁寧に答えようとする姿が印象的でした。
緊張しながらも、まっすぐに想いを伝えようとする表情が見られました。

振り返りを通して課題を見つける

練習のあとは振り返りの時間。
「相手の目を見て話せた」「もっと自信を持って話したい」など、それぞれが次への課題を見つけていました。友達同士で感想を伝え合いながら、前向きな言葉が自然と飛び交っていました。
今回の面接練習を通して、生徒たちは“自分の想いを言葉にする力”を少しずつ磨いていきました。
これからも、それぞれのペースで自分の未来に向かって歩む生徒たちを、サポートしてまいります。

\ CLARK SMART福岡の最新情報 /

  • URLをコピーしました!
目次