【コース・専攻】宇宙米の植え替えをしました! ~吹田クラス~
クラーク国際では、『人間は月面で生活できるのか?』をテーマに、月面環境を調査し人類が生きていくためのお米の栽培に挑戦しています。
7月には各クラスで育てていた宇宙米や大豆、野菜を土に植えました。
この日に向けて、クラスごとに育てる野菜を考えたり、肥料を工夫したりしてきました。
吹田クラスではバナナの皮やコーヒーなど身の回りの捨てられてしまうものを肥料として利用しています。
熱い日中の作業となりましたが、クラス全体で取り組む中で普段はなかなか見れない様々な表情を見ることができました。
これからの植物の成長も楽しみですね。




