メニュー

【コース・専攻】コミュニケーション英語の授業風景〜話す・聞く・考える 英語の力を伸ばす時間〜

普段のコミュニケーション英語の授業では、「文法のインプット」と「コミュニケーション活動」の両面から、英語力を伸ばす取り組みを行っています。
前半では、教科書を使って新しい文法や表現を学び、理解を深める時間。後半では、学んだことを活かして、グループでの話し合いや問題の共有、テーマに対する発表など、英語を実際に使う活動に取り組みます。

生徒一人ひとりが自分の目標をもって授業に向き合い、教え合いながら学びを深めています。ペアやグループでのやりとりを通して、英語での「伝え合い」を楽しむ姿が多く見られます。
教室には、活気ある英語の声が響いています。
これからも、仲間と一緒に学び合いながら、英語を使う力を少しずつ伸ばしていきましょう!

\ 厚木キャンパスの最新情報 /

  • URLをコピーしました!
目次