【コース・専攻】生成AIで学ぶ問いの立て方と作品作り~観光ポスターを作ろう!~
クラーク厚木キャンパスの情報の授業では、「Life is Tech Lesson」のツールを使う学びとともに、生成AIの活用の仕方についても学んでいます。
今回の授業では、生成AIも活用しながら都道府県の観光ポスターを作ろう!というテーマでグループ学習を行いました。
グループで調べる都道府県と都市を決めるルーレットも生成AIで作ったもの。
本格的なルーレットアプリとそのプロンプトを見て、生徒からは「本格的!」「動作は簡単なのに複雑なプログラムが相互に影響しているんだね」などという感想も。
それぞれのグループで調べた都道府県の観光や魅力の情報をメンバーで共有し、生成AIに画像やキャッチフレーズを生成してポスターを完成させていました。
完成したポスターはまたどこかでお知らせできたらと思っています!
一見、難しい生成AIですが、これからどんどん身近なものになっていく時代を迎えます。生徒たちも少しずつですが、活用の方法を学び続けています!
ぜひ授業の内容などを見に来てくださいね!!




