メニュー

【行事】全力で臨む!楽しむ!さぁ体育祭本番だ!

真っ青な空にまぶしい太陽…そんな一足早い夏のような6月19日、クラーク国際横浜キャンパスの体育祭を実施しました!
たくさん集まってくれた実行委員(活躍詳細は別記事にて!)たちの運営のもと、熱中症対策も万全に学年混合4チームに分かれ各カラーのTシャツとはちまきをまとい、玉入れ鬼ごっこ、障害物競走、大縄、ひもとり、リレーなどなど7種目の競技に全力で取り組みました!
学年の壁を越えたチームで力を合わせて臨み、どの競技でも最後の走者までしっかり全力で走り切ったり、協力したりしてやり抜きました。体育やスポーツが苦手と口にしていた子たちも自分の出場競技に一生懸命、笑顔で臨む姿が見られました。
1年生にとっては”初めて”の体育祭ードキドキしながら臨む姿も、当たり前ですが3年生にとっては最後の体育祭ーここから迎える”高校最後の〇〇”のひとつを”楽しい”の奥に噛みしめる姿も、それぞれの体育祭の味わいがあったことと思います。競技はもちろん全力で、加えて行事そのものを全力で楽しむ力も大切です。横浜キャンパスオリジナルのクラップや、練習で振られた通りの歌にのせての掛け声などの様子からもみんなの全力”楽しむ”姿勢が感じられました!Tシャツへの寄せ書きは毎年恒例でみられる体育祭の光景の一部、今年は加えて事前に配ったうちわやはちまきをアレンジしたり、生徒たちは思い思いに青春の1ページを紡いでいました。めいいっぱい陽の光を浴びて、体を動かし汗をかいて、疲れももちろんあるでしょうが、それ以上に爽快な気持ちを味わえたのではないでしょうか?そして、何より楽しかったね! 

3年間駆け抜けた体育祭。忘れない。

\ 横浜キャンパスの最新情報 /

  • URLをコピーしました!
目次