【学習】英検対策授業も楽しんじゃおう!みんなで「ドン!じゃんけんぽん!」
CLARK NEXT Akihabaraは、「好きは最強」「好きから未来を広げよう」をモットーに教育を行っています。
通常の学校教育にプラスして生徒たちの興味関心に合わせた専門的な教育を受けられるのはCLARK NEXTだけ!
秋葉原の街で、他の通信制高等学校にはない「学校らしさ」を重視し、尚且つ特化した教育を行っています。
今年度からは、各専門分野を横断して授業が受けられるようになる「プロジェクト型授業」もスタート!
ますます進化していくCLARK NEXT Akihabaraを是非見にきてください!
公式LINE始めました!
プロの講師によるワンポイントアドバイスや最新情報をお届けします!
是非友人追加してください!
次年度からは下記の内容が全て学べる”My Project”が始動します。
- 声優や歌手、表現を学びたい人はこちら
- マンガやイラスト、アニメーションについて学びたい人はこちら
- 撮影や編集、映像全般について学びたい人はこちら
- eスポーツについて学びたい。ゲームを通じて友達が欲しい人はこちら
オンラインを中心に、秋葉原で「サブカルチャー探究」や留年せずに「海外留学」に挑戦!
一般科目「英検対策 準2級」
CLARK NEXT Akihabaraの一般科目の授業には、楽しく学べる要素が盛りだくさん!
今日は午前中の一般科目「英検対策 準2級」の授業をご紹介します。
今日の授業は、「ドン!じゃんけんぽん」。
生徒たちは写真のように大盛り上がりでゲームを楽しんでいます。
一見ただ遊んでいるだけのように見えますが、実は英単語の暗記をするためのアクティビティなのです。
この授業の冒頭では、担当の先生から与えられた「今日の単語リスト」にある単語の意味を調べ、個人ワークで暗記しました。
その後チームに分かれて、両端から順番に貼られている単語の意味や日本語訳を声に出して回答しながら内側に向かって歩きます。
相手チームと鉢合わせしたら「ドン!じゃんけんぽん!」とじゃんけんをし、勝った方が次に進むことができます。
これを繰り返し、先に相手チームの陣地に辿り着いたら勝ちとなります。


仲間と協力してクリアを目指そう!
チーム戦で戦うので、生徒達はまだ覚えきれていない単語も仲間と協力し、一生懸命思い出しながら挑みます。
時にはチーム関係なく全員で助け合う姿も見られました。
声に出しながら何度も繰り返し思い出し、軽く体を動かすことは効率よく暗記をするためにとても効果的です。
さらに、この授業の狙いは単語を覚えることだけではなく、「コミュニケーション能力」や「学びに向かう力」、「省察的実践力」を身につけることにもあります。
授業の終わりには、暗記に苦戦していた生徒達も単語を覚えられたことを笑顔で喜んでいました。
このように、CLARK NEXT Akihabaraでは、楽しく授業に参加しながら自分に合った勉強方法を学ぶこともできます。
ぜひ一度、授業見学にお越しください!
お待ちしております。


学校説明会&オープンキャンパスのご予約はこちら!

