\ お気軽にお申し込みください /
横浜キャンパス
– インターナショナルコース –
「英語を学ぶ」から「英語で学ぶ」へネイティブ教員の指導と海外語学研修で国際人を目指す!
横浜キャンパス
– インターナショナルコース –
「英語を学ぶ」から「英語で学ぶ」へネイティブ教員の指導と海外語学研修で国際人を目指す!
インターナショナル
コースについて
コース授業をとおして英語の4技能はもちろんのこと、表現力や異文化に触れることでの多様性を養います。ネイティブの教員が指導するので、英語検定やTOEIC対策も万全。英語が「好き」から「スキル」にし、国内に留まらず海外でも活躍できるグローバル人材を育てます。
めざす進路
国内の英語系・国際系、海外大学、文系学部
POINT.1
週に最大10時間のネイティブ教員の授業が受けられます
ネイティブ教員とのコミュニケーションを通じて4技能をバランスよく伸ばすことができます。また、6段階のレベル別授業で英語が不安な人でも着実に実力アップが可能です。

POINT.2
万全の英検、TOEIC指導により海外留学や外国語学部への大学進学
Test Skills(テストスキルズ)の授業で取得級別に検定対策を行っています。英検準1級以上の取得者は大学レベルの内容の特別授業にも参加でき、上位級取得に向けたサポートも充実しています。

POINT.3
オーストラリア・ハワイへの海外語学研修で未知の世界に挑戦
英語力や目的に応じて期間や行き先を選べるシステムで、毎年多くの生徒が海外語学研修に挑戦しています。~留学は人生を変える~語学習得以外にも得られるものが多くあります。

Challenge!
高校生英語スピーチコンテストに出場し賞を頂きました!
クラーク国際の全キャンパスで行われる英語暗唱コンテストやスピーチコンテスト、また学外で行われる英語ディスカッションコンテストや全国模擬国連大会にも毎年応募・出場しています。これまで優秀賞や審査員特別賞などを受賞し、自信をつけ進路活動の武器にしている生徒も多くいます。

高校生対象スピーチコンテスト、模擬国連大会等
Student Voice
1年も経たずに英語を聞き取って話す力が身につき、
苦手だった英語に対しても楽しい!と自信をもって言えます!

川崎市立枡形中学校 出身

ネイティブの先生はどんな
先生ですか?
話しやすく優しく親しみやすいため英語で話すことが緊張するなと思っても自然と英語を話すことが出来ています。
おすすめの
授業は?
インターナショナルコースのPicture Booksゼミです。英語の子ども向け絵本を制作しています。
成長できたなと
感じた点は?
入学前は自分の名前くらいしか言えませんでしたが、自分の言いたいことを英語で伝えることが出来るようになりました。また英語を聞き取る能力も上がったと感じます!自分でもびっくりするくらいの成長がありました!