【探求学習】クエストカップ全国大会11年連続出場決定🎊日本最大級の探究学習の祭典で今年は3チームが全国大会へ出場!
クエストエデュケーションってなに❓
クエストエデュケーションは、2005年にスタートした、現実社会と連動しながら「生きる力」を育む教育プログラムです。
実在の企業からのミッションに取り組んだり、社会課題に向き合ったり、ゼロから商品開発に取り組んだり。
教室の中にいながら、現実社会につながるテーマに挑みます!
毎年2月に開催される探求学習の祭典「クエストカップ全国大会」では、全国の学校から選ばれた代表チームが、企業人や有識者に向けて個性あふれるプレゼンテーションを繰り広げ、1年間の学びの成果を社会に向けて発信します。
クエストカップ2025の
╲ ホームページ ╱

熊本キャンパスは10年連続全国大会に出場✨
昨年度は2チームが全国大会に出場し、塩野義製薬では企業賞(1位)・大和ハウスでは準企業賞(2位)を受賞しました!
さらに、各企業で企業賞をとった作品で選考されるファイナルステージで、塩野義製薬の作品が準グランプリ(全国2位)を受賞しました🏆



╲ 昨年度のクエストカップに記事 ╱

快挙🎊3チームが全国大会出場決定!!
昨年度、熊本キャンパス初となる2チーム全国大会出場を果たしました!
しかし、今年度はさらに多い、3チームが優秀賞に選ばれ、全国大会出場が決まりました👏👏
全国大会が決まったチームにインタビュー🎤
全国大会に出場するチームのリーダーに、意気込みを聞いてみました!
- 全国大会出場が決まったときの気持ちを教えてください!
-
スマートスタディコース オカムラの企業探求をした「いちごたぬきチーム」
高野さん全国大会まで行けるとは想像していなかったので、とても驚きました。今もあまり実感が湧いていません…
総合進学コース ロート製薬の企業探究をした「気泰天謀チーム」
藤田さん最初はとても驚いてしまって、選ばれたという実感が湧きませんでした。チームみんなで締切直前まで頑張った結果だと思うので、自分ができることをやり切ろうと思いました!
総合進学コース 富士通の企業探究をした「RainCarnationチーム」
北さん昨年に続き、今年も全国大会に出場できるとは思っていませんでした。昨年とは異なる新しいメンバーでの挑戦ですが、全員でアイデアを出し合い、努力した結果が形となってとても嬉しいです。
- 全国大会に向けて、意気込みをお願いします!
高野さん期待も込めて選んでくださっていると思うので、期待に応えられるように、良く準備して臨もうと思います!緊張していますが、全国大会を楽しみたいです✨
藤田さん今回の私たちのテーマは、今の社会にとって新しい考え方なので、この大会を通して多くの人にこのテーマについて改めて考えてほしいと思っています。他のチームのプレゼンも聞けるので、全力で楽しみます!
北さん昨年の経験を活かしつつ、私たちの強みを発揮できるように努力しています。大会で私達の作品を見てもらい、「こんなものがあったらいいな!」と思ってもらえるように全力で頑張りたいです✨
全国大会に向けて準備中✊
全国大会は2月22日(土)法政大学で開催されます✨
今年も企業賞受賞を目指して、さらにプレゼンをアップデートしています!
これまでの探究の成果をしっかりプレゼンできるように、各チーム練習に励んでいます!
応援よろしくお願いいたします🙇♀️


熊本キャンパスの探究学習の実績をもっと詳しく知りたい方は…
クエストカップ
╲ エントリーまでがわかる!╱


全国大会に出たチームが
╲ 企業からご招待! ╱

