【コース】芸術祭~冬の陣~【マンガ・イラスト編】
CLARK NEXT Akihabaraは、「好きは最強」「好きから未来を広げよう」をモットーに教育を行っています。
通常の学校教育にプラスして生徒たちの興味関心に合わせた専門的な教育を受けられるのはCLARK NEXTだけ!
秋葉原の街で、他の通信制高等学校にはない「学校らしさ」を重視し、尚且つ特化した教育を行っています。
ますます進化していくCLARK NEXT Akihabaraを是非見にきてください!
公式LINE始めました!
プロの講師によるワンポイントアドバイスや最新情報をお届けします!
是非友人追加してください!
- 声優や歌手、表現を学びたい人はこちら
- マンガやイラスト、アニメーションについて学びたい人はこちら
- 撮影や編集、映像全般について学びたい人はこちら
- eスポーツについて学びたい。ゲームを通じて友達が欲しい人はこちら
- AIプログラミングについて学びたい人はこちら
オンラインを中心に、秋葉原で「サブカルチャー探究」や留年せずに「海外留学」に挑戦!
【コース】芸術祭~冬の陣~【マンガ・イラスト編】
CLARK NEXT Akihabaraでは開校以来ずっと年に一度「芸術祭」という名前でコース授業の背火発表会を開催してきました。
日頃の成果を保護者様や外部の方にも観ていただくことのできるイベントで、生徒たちはこのために日々切磋琢磨していると言っても過言ではありません。
今年度からはその芸術祭を「舞台発表」と「展示」に分けて年に二回開催となりました。
先日行われた「展示」を中心とする「芸術祭~冬の陣~」が江戸川区総合文化センターにて開催されました。

【マンガ・イラスト専攻は……】
この日のために描き上げた作品、これまでに描いた作品、創意工夫を凝らして展示していきます。













今年度はご覧の通りに「等身大パネルコーナー」が準備されており、多くの生徒が自作品のキャラクター達を展示できました。

また今年度初めて設けた「オリジナル缶バッジコーナー」では、その場で絵を描き缶バッジにすることができます!
来校した中学生にも在校生にも大人気のコーナーとなり、常に誰かがバッジ用の絵を描いているような状態でした!!


別ブースでは「ライブドローイング」が行われていました。
在校生が、30分という限られた時間の中でお題に沿った絵をデジタルで描いていくイベントで、30分でとは思えないレベルの絵を幾つも仕上げていました。

そしてこの日のために制作した作品集「CARAT(キャラット)」。
作品集は毎年テーマを決めて、それに合わせて作品を掲載するのですが、今年のテーマはタイトルが表す通り「宝石」です。
基礎クラス・イラストクラスはテーマに沿ったイラストを。
マンガクラスは「宝石」に関係するマンガを掲載しました。
こちらは学校説明会や個別相談でも配布しております!
(他のコース・専攻は次回に続きます)

学校説明会&オープンキャンパスのご予約はこちら!


